各会場へのアクセス
JRをご利用の方 『高松シンボルタワー(サンポート高松)』は背の高いビルの『タワー棟』、真ん中にオープンスペースの 会場の『高松シンボルタワー 展示場』へはJRをご利用の場合、JR高松駅の東口から駅前広場へ出ると もう既に正面に『高松シンボルタワー』は見えていますから横断歩道を渡って少し右へ方向を修正しながら 入り口は駅側から入って右のガラス張りで筒状の『オリーブタワー』に『ホール棟』への入り口があります。 入り口から入って真っ直ぐ奥へ進んで下さい。目の前に展示場の入り口が見えます。 スタッフが待機していますので何か分からない事があるようでしたら気安くお声かけ下さい。 入場までは『展示場』横のスペースで列んで待っていただくようになりますので、なるべく間を空けて |
バスをご利用の方 バスをご利用の場合、バスを降りたらJR高松駅に向かって右側へ行きましょう。 もう既に正面に『高松シンボルタワー』は見えていますから横断歩道を渡って少し右へ方向を修正しながら 入り口は駅側から入って右のガラス張りで筒状の『オリーブタワー』に『ホール棟』への入り口があります。 入り口から入って真っ直ぐ奥へ進んで下さい。目の前に展示場の入り口が見えます。 スタッフが待機していますので何か分からない事があるようでしたら気安くお声かけ下さい。 入場までは『展示場』横のスペースで列んで待っていただくようになりますので、なるべく間を空けて |
高速道路をご利用の方 高松自動車道高松中央ICを降りて『高松駅方面』へ向かい県道43号線を北上、高松北バイパス(国道11 号線)『高松駅方面』へ左折して中央通りへ向かいます。 中央通り(国道30号線)番長交差点(高松中央公園のある交差点です)を『高松駅方面』へ右折して北上しま す、高松駅の近くまで行くと『高松シンボルタワー地下駐車場』への青い道路案内標識が現れますので矢印 のまま真っ直ぐ進すんで下さい。 するとフェリー乗り場の交差点で『高松シンボルタワー地下駐車場 左折』の道路案内標識がありますので フェリー乗り場の交差点を左折して下さい、正面に地下駐車場への入り口があります。 ☆岡山・坂出方面 高松自動車道高松西ICから降りて『サンポート高松・高松港方面』へ国道11号線を目指して左折します。 真っ直ぐ行って檀紙交差点を『高松駅方面』高松南バイパス(国道11号線)へ右折します(『サンポート 高松方面』の道路案内標識がありますが行程が少し分かり難いので分かり易い『高松駅方面』へ向かって 下さい) 高松南バイパスを真っ直ぐ進み上天神町交差点で『高松駅方面』中央通りへ左折して下さい。 中央通りを真っ直ぐ北上、高松駅の近くまで行くと『高松シンボルタワー地下駐車場』への青い道路案内 標識が現れますので矢印のまま真っ直ぐ進むとフェリー乗り場の交差点で『高松シンボルタワー地下駐車 場 左折』の道路案内標識がありますのでフェリー乗り場の交差点を左折して下さい、正面に地下駐車場へ の入り口があります。 |
駐車場を利用する方へ 駐車場は『サンポート高松地下駐車場』と言う有料駐車場が会場の敷地内地下にありますので、ちょっと お高いですがそこを利用するのが一番便利です。(近辺に有料駐車場は数件ありますがちょっと距離があ ります) 地下駐車場は3箇所に分かれていますが、『高松シンボルタワー地下駐車場』へ駐めれば会場へのアク セスが便利です。(エレベータで1階へ上がって下さい) ○駐車料金は 2時間:600円 それ以降30分100円 6時間以降12時間まで定額:1400円 | 駐輪場をご利用の方 駐輪場は『高松シンボルタワー地下駐輪場』と言う有料輪場が会場の敷地内地下にありますのでそこを利 用するのが一番便利です。 ○駐輪料金は 自転車 1日:100円 原動機付自転車(50cc以下) 1日:100円 営業時間 6:00-24:00 JR高松駅にも『高松駅前広場地下駐輪場』があります。 ○駐輪料金は 自転車 1日:100円 原動機付自転車(50cc以下) 1日:200円 営業時間 4:00-翌2:00
|
JRをご利用の方 JR倉敷駅南口から 徒歩約20分。 |
バスをご利用の方 |
高速道路をご利用の方 山陽自動車道 倉敷インターから約20分(約5キロ)です。 瀬戸中央自動車道 早島インターから約20分 (約7キロ)です。 |
駐車場 「倉敷まちづくり株式会社」が運営する有料駐車場となります。 駐車料金は30分毎100円 最大料金最大料金 8時〜20時830円となっています。 ※観光地近辺としてはとてもリーズナブルですね! 近辺にも有料駐車場が点在していますが昼前には満車になる駐車場が多く見受けられます。 朝早いうちに来られない場合は公共の交通機関を利用されることをお勧めします。 |
■倉敷市芸文館 |
大きな地図で見る |
JRをご利用の方 JR倉敷駅南口から 南へ 徒歩約15分。 |
バスをご利用の方 |
高速道路をご利用の方 山陽自動車道 倉敷インターから約20分(約4.8キロ)です。 瀬戸中央自動車道 早島インターから約20分 (約6.6キロ)です。 |
駐車場 駅前の観光地に隣接をした施設ですので芸文館地下駐車場(有料)等がありますが昼前には満車になる駐車場が多く見受けられます。 朝早いうちに来られない場合は公共の交通機関を利用されることをお勧めします。 | ★撮影可能場所 会場内(会議室:2階・和室:3階.4階・階段) 会場外(広場・公園)【今まで借りれなかった広場が撮影用に借りれることになりました。 もうフリマに占領されることはありません!】 美観地区全域(白壁の町並み) ※美観地区は観光地でもあり一般の方の通行があります。ご了承ください。 ☆最近なぜか問い合わせがあるのですが、COS☆ぶちはイベント開始から全ての撮影可能場所で 撮影出来ます! |
■コンベックス岡山 |
大きな地図で見る |
バスをご利用の方へ JR山陽本線 中庄駅前バス停よりコンベックス岡山行きの臨時直行バスが出ます。詳しくはこちらから |
東〈岡山・備前・玉野・津山〉方面からお越しの方へ 2.旧国道2号線ご利用の場合
『←CONVEX岡山』の看板を目印に、岡山市から倉敷市に入った直後の信号を左折南進して下さい。
|
西〈倉敷・児島・笠岡・高梁〉方面からお越しの方へ 3.国道2号線ご利用の場合 『←CONVEX岡山』の看板を目印に、早島中交差点を左折北進する 4.旧国道2号線ご利用の場合 『CONVEX岡山→』の看板を目印に、松島交差点を右折南進して下さい。 |
高速道路を利用する方へ 『山陽自動車道』『瀬戸中央自動車道』を利用する方は、早島インターから2号線「岡山方面」に降りていただき、『←CONVEX岡山』の看板を目印に、約500メートル東の早島中交差点を左折北進する上記(3)のコースを来て下さい。 |
無料駐車場を利用する方へ |
■ジップアリーナ |
大きな地図で見る |
JRをご利用の方 JR岡山駅西口から 北へ約1.5km 徒歩約20分。 |
バスをご利用の方 |
高速道路をご利用の方 山陽自動車道岡山インターから南(岡山市街方面)約15分(約7キロ)です。 |
駐車場 1台1時間までごとに100円 ただし、最初の1時間までは無料です。 |